ご 挨 拶
このたびは公式 三遊亭金朝サイトへようこそご訪問くださいました。
また、いつもあたたかいご声援を頂戴いたしまして誠にありがとう存じます。
深く御礼申し上げます。
今後とも末永くご贔屓、お引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
卯月の金朝
春はうれしい季節なはずなのに
何かと気ぜわしい時期でもございますが
どうぞ気晴らしにご来場ください
ゆるゆるとお待ちいたしております。
【満員御礼 大入叶】
おかげさまで先月末の
池袋演芸場での「第十五回 三遊亭金朝の会」は、
満席になりました。
どうもありがとうございます。
次回は8月23日(月)です。
またのご来場をお待ちいたしております。
≪金朝の閑話≫
落語会へ向かう時
どこの駅でも
「不要不急の外出は控えてください」
というアナウンスをきかされて
いやな気分でいましたけれど
あのアナウンスがされなくなるという事だけは
ありがたく感じます。
何よりも、その最中に
落語会の会場へご来場くださいましたお客様に
本当に本当に
心より御礼申し上げます。
兵庫県豊岡市出石町の宗鏡寺様
京都府与謝野町
亡き師匠の故郷でもある舞鶴市へうかがいます。
久しぶりの旅に
心が躍ります。
高齢のお客様が多い公演ですので
主催者様も落語協会の感染症対策に従い
お客様をお迎えくださるそうです。
本当に本当に
心より御礼申し上げます。
卯月の金朝もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご来場お待ちいたしております。
寿を招き入れたる初加恵留
・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・
下記アイコンはFACEBOOK,twitter,Ameba-blog,Instagram,mixi各外部サイトへつながります。
こちらにもぜひお立ち寄りください。