検索
令和三年 卯月の金朝
- 4kincho
- 2021年4月24日
- 読了時間: 1分
卯月の金朝
春はうれしい季節なはずなのに
何かと気ぜわしい時期でもございますが
どうぞ気晴らしにご来場ください
ゆるゆるとお待ちいたしております。
≪金朝の閑話≫
落語会へ向かう時
どこの駅でも
「不要不急の外出は控えてください」
というアナウンスをきかされて
いやな気分でいましたけれど
あのアナウンスがされなくなるという事だけは
ありがたく感じます。
何よりも、その最中に
落語会の会場へご来場くださいましたお客様に
本当に本当に
心より御礼申し上げます。
兵庫県豊岡市出石町の宗鏡寺様
京都府与謝野町
亡き師匠の故郷でもある舞鶴市へうかがいます。
久しぶりの旅に
心が躍ります。
高齢のお客様が多い公演ですので
主催者様も落語協会の感染症対策に従い
お客様をお迎えくださるそうです。
本当に本当に
心より御礼申し上げます。
卯月の金朝もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご来場お待ちいたしております。
寿を招き入れたる初加恵留
・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・
最新記事
すべて表示7月20日土曜日 第十四回江東千田落語会 17時30分開演 木戸銭2000円 江戸東京ビール ONTAP 江東区千田16-2 ご予約・お問合せ 会場 03-6659-8379 金朝事務局 4kincho (a) gmail.com 演目 出来心/たがや/景清...
長月の金朝 9月21日はわたしの誕生日。 ゆく年、くる年の金朝の高座を、ぜひ聴いていただきたいと思います。 ご予約とご来場お待ちいたしております。 どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m...
毎度ご訪問ありがとうございます。 今月のご案内を申し上げます。 2日酒虎輪亭 6日灯楽日夜寄席 8日墨亭 9日忠臣蔵茶会 10日SOU-ZOUZOU落語会 16日多古福亭 17日成田駅前寄席 20日宝取寄席 24日仁川とんうり亭 30日多満川寄席 …これからの落語会詳細…...
Comments