検索
2023年 4月 三遊亭金朝落語会出演情報
- 4kincho
- 2023年3月28日
- 読了時間: 3分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第三回
蒼い薔薇落語会
4月1日(土)
14時45分開場
15時開演
木戸銭 4500円
(終演後の懇親会での、料理とお酒代込み)
会場 ブルー・ローズ
東京都中央区銀座8-5-9 民友ビル4F
お問い合わせ
09087409358 晶子(しょうこ)
09035229171 金朝
演目
弥次郎
芝浜
☆エイプリルフールですので、嘘にまつわる演目を申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《 急遽開催決定 》
第三十一回 多古福亭
三遊亭金朝落語会
4月2日(日)
15時開演
木戸銭 2000円
和食 多古福
新宿区高田馬場2-18-11
電話 090-3522-9171 金朝
演目
弥次郎
権兵衛狸
長屋の花見
*懇親会有り 要予約
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《 満員札止 大入叶 》
第八回 酒輪虎亭
三遊亭金朝落語会
4月8日(土)
16時30開場 17時開演
会場 居酒屋 さわ
千葉県松戸市上本郷901スズキビル5階
*北松戸駅東口前、ちばぎんATMの右隣のビルです。
木戸銭 2000円 要予約
ご予約・お問い合わせ
047-366-5816 さわ
演目
元犬
お血脈
長屋の花見
◎おかげ様で満席になりました。
誠にありがとう存じます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《 満員札止 大入叶 》
第九回 SOUZOU落語会
4月9日(日)
14時30分開演
SOUZOU CAFE
住所:府中市八幡町1-4-2細谷ビル1F
木戸銭 2000円 (ワンドリンク付)
【完全予約制】
ご予約・お問い合わせ 042-403-0046
出演 三遊亭金朝
演目
元犬
粗忽長屋
茶の湯
◎おかげ様で満席になりました。
誠にありがとう存じます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第三回 四谷大木戸
三遊亭金朝水曜日寄席
4月12日(水)
18時開場
18時30分開演
多満川
新宿区四谷4ー25
木戸銭 2000円
特別弁当 1500円
ご予約・お問い合わせ
03ー3353ー0887 多満川
090-3522-9171 金朝
演目
元犬
茶の湯
◎今回より、毎月第二水曜日の開催に変更になりました。
引き続きまして、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寿 第20回 炭と鉄と噺
三遊亭金朝落語会
4月15日(土)
14時30分開演
木戸銭 4500円
(終演後2時間飲み放題 ・ 特選食事付)
炭と鉄 東京日暮里店
荒川区西日暮里2-49-8
《西日暮里駅より徒歩3分、日暮里駅より徒歩5分》
電話 03-5615-2515
演目 淀五郎・他一席
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
長寿院 三遊亭金朝落語会
4月16日(日)
13時開場 13時30分開演
春木山 長寿院 本堂
千葉県成田市名古屋346
志納金 3000円
*高校生以下無料
ご予約・お問い合わせ
電話
080-3561-1105 廣瀬
メール
choujyuin0408@gmail.com
《 番組 》
NPO法人 自殺防止相談ネットワーク
風 理事長
長寿院 篠原鋭一住職 法話
三遊亭金朝 演目
妾馬・他一席
◎たくさんのご著書があり、全国を講演会で走り回っていらっしゃる、ご住職様の法話も楽しみです。
長寿院様のホームページ
長寿院について -【公式】 禅・曹洞宗 春岩山 長寿院
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第104回 宝取寄席
三遊亭金朝落語会
4月19日(水)
19時開演
木戸銭 2000円
焼肉 ホドリ
新宿区馬場下町61
お問い合わせ
090-3522-9171 金朝
演目
半分垢
いかけや
ずっこけ
*懇親会有り
◎今回より、毎月第三水曜日の開催に変更になりました。
引き続きまして、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寿 第三十回 四谷大木戸 多満川寄席
三遊亭金朝落語会
4月22日(土)
14時30分開演
多満川
新宿区四谷4ー25
木戸銭 2500円
ご予約・お問い合わせ
03ー3353ー0887 多満川
090-3522-9171 金朝
演目
ガマの油
六尺棒
愛宕山
*懇親会有り 要予約
参加費:飲み物代別 2500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寿 第二十回 三遊亭金朝の会
4月24日(月)
18時30開演
池袋演芸場
豊島区西池袋1-23-1
電話 03-3971-4545
木戸銭
前売券 2500円
当日券 2800円
※ 前売券のご予約・お問い合わせ
090-3522-9171 金朝
金朝 演目 【 抜け雀 ・ 他一席 】
助演
落語 柳家小ふね
カンカラ三線 岡大介
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よし梅 人形町本店
吉例 GW特別営業
落語とねぎまで粋な宵
4月29日(土)30日(日)
◎2日間連続公演 ◎
15時30分開場
16時落語会開演
17時30分お食事
料金 16000円
特別ねぎま鍋コース
(季節の八寸、ねぎま鍋、ぞうすい)
*お席は全て、椅子または掘りごたつ席。
鍋はお店の方がお取り分けします。
よし梅 芳町亭
中央区日本橋人形町1ー5ー2
電話03-3668-4069
出演 三遊亭金朝
演目
29日(土) ねぎまの殿様・他一席
30日(日) 妾馬・他一席
よし梅さんのホームページ
よし梅 人形町本店 - 日本料理
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第七回 江東千田落語会
5月6日(土)
14時30分開演
木戸銭 2000円 (要予約)
江戸東京ビール ON TAP
江東区千田16-2
ご予約 ・ お問い合わせ
03-6659-8379 ONTAP
090-3522-9171 金朝
出演 三遊亭金朝
演目
桃太郎
風呂敷
鹿政談
*懇親会有り
江戸東京ビール
ONTAPさんのホームページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご来場お待ちいたしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
三遊亭金朝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新記事
すべて表示7月20日土曜日 第十四回江東千田落語会 17時30分開演 木戸銭2000円 江戸東京ビール ONTAP 江東区千田16-2 ご予約・お問合せ 会場 03-6659-8379 金朝事務局 4kincho (a) gmail.com 演目 出来心/たがや/景清...
長月の金朝 9月21日はわたしの誕生日。 ゆく年、くる年の金朝の高座を、ぜひ聴いていただきたいと思います。 ご予約とご来場お待ちいたしております。 どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m...
毎度ご訪問ありがとうございます。 今月のご案内を申し上げます。 2日酒虎輪亭 6日灯楽日夜寄席 8日墨亭 9日忠臣蔵茶会 10日SOU-ZOUZOU落語会 16日多古福亭 17日成田駅前寄席 20日宝取寄席 24日仁川とんうり亭 30日多満川寄席 …これからの落語会詳細…...
Comments