検索
令和三年 水無月の金朝
- 4kincho
- 2021年6月30日
- 読了時間: 2分
水無月の金朝
ゴールデンウイーク前の
緊急事態宣言発令は突然でさすがに厳しく。悲しく。情けなく。
心身ともにあたふたして、メルマガも休んでしまいました。
ご心配をおかけいたしまして、どうもすみません。
色々とご支援をいただきまして、どうもありがとうございます。
おかげさまで、何とか生きています。
稽古も続けております。
ご贔屓お引き立てのほどを、
どうぞよろしくお願いいたします。
※メルマガについて…落語会ご来場時にアンケート用紙をお配りすることがございます。
その際にメルマガをご希望の方へ月一度程度のメルマガを金朝より配信しております。
≪金朝の閑話≫
金がないから、食卓の上の風景が変わった。
じゃがいも、さつまいも、大根、ニンジン、牛蒡、蒟蒻、白滝。
根菜が増えた。
嫌いじゃないから、苦ではない。
面白い。
根気良くという言葉は、ここからきたのかね。
師匠の遺品の古いカセットテープの中から
自分の持ち根多にない演目をICレコーダーに録音して、
ノートにおこして、稽古して、おぼえて、毎月開催の宝取寄席の高座にかける。
一度っきりでこの先一生日の目を見ない噺もあるけれど。
弱くても、細くても、少しずつ。
根っこを育てる。
今しかできない、根気のいる仕事。
燃える毛根 あん時の気持ち。
ダァ~!!
また夫婦二人きりなり蕪汁
・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・◎・
最新記事
すべて表示7月20日土曜日 第十四回江東千田落語会 17時30分開演 木戸銭2000円 江戸東京ビール ONTAP 江東区千田16-2 ご予約・お問合せ 会場 03-6659-8379 金朝事務局 4kincho (a) gmail.com 演目 出来心/たがや/景清...
長月の金朝 9月21日はわたしの誕生日。 ゆく年、くる年の金朝の高座を、ぜひ聴いていただきたいと思います。 ご予約とご来場お待ちいたしております。 どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m...
毎度ご訪問ありがとうございます。 今月のご案内を申し上げます。 2日酒虎輪亭 6日灯楽日夜寄席 8日墨亭 9日忠臣蔵茶会 10日SOU-ZOUZOU落語会 16日多古福亭 17日成田駅前寄席 20日宝取寄席 24日仁川とんうり亭 30日多満川寄席 …これからの落語会詳細…...
Commentaires